
リコンフィー(R)とは?
リコンフィー(R)は生産時にどうしても出てしまう
繊維廃棄物などを原料にした
ナイロン糸を使用しています。
繊維産業から生まれる年間100万tの繊維ゴミを
少しでも軽減し、新しい製品へ生まれ変わらせ、
循環させることで環境と人の未来を繋ぐ
サスティナブルなテキスタイルです。
リコンフィー(R)の特徴
- リサイクルした原料でも通常のナイロンと同じ様に家庭洗濯が出来る素材です。
- ナイロン特有の軽く、しなやかな風合いはそのままに。
- ナイロンの特徴でもある耐久性・強度もそのままに。
機能性について

リーフレット・下げ札

下げ札見本
この下げ札の台紙は環境に配慮された用紙を使用しています。
ラベルのご発注、お問合せは弊社営業担当までご連絡ください。
リサイクルナイロンが
環境によい理由
- ナイロンは石油からできている合成繊維。
破棄されるナイロンの繊維を資源として再利用することで生産時の石油使用を減らすことができて環境への負担を少なくします。 - 土に還らないナイロンは、捨てられた後水路や川に流れ、そのまま海の汚染へと繋がります。
リサイクルナイロンは生産工場の繊維廃棄物などを原料とし、処理の為のムダな埋め立ての抑制と、
焼却処分によるCO2 排出を防いで環境への負担を軽減します。
